

お知らせ
滑床渓谷でキャニオニングを楽しむ
2020.06.22
夏の訪れが今か今かと迫ってきている予土地域。愛媛県と高知県の県境にある町松野町には、滑床渓谷という国立公園があります。
滑床渓谷という名前の由来は、花崗岩全域から成り立っているので長い年月の浸食によって岩肌が滑らかになっている事から由来しています。
落差が70m以上あり一枚の岩盤を滑り落ちる滝を背に霧ヶ滝、象頭岩、太鼓岩、千畳敷などの景勝地があります。
近年では、地元のアウトドアツアー会社<フォレストキャニオン>が運営するキャニオニングツアーが人気です。
この夏、美しい大自然を身体いっぱいに感じてみませんか?